夜光貝の蓋は商品価値が無いとされ廃棄されていました。しかし、この素材は夜光貝1個から一つしか取れない貴重な自然の工芸素材です。その活用方法について伝授いたします。
夜光貝の細工マニュアルPDF
夜光貝ボリュームレンダリングの工法について.pdfLuminasShellArt.pdf夜光貝シートの作り方.pdf夜光貝細工あれこれ.pdf夜光貝の蓋活用.pdf夜光貝螺鈿風ランプ細工の作り方.pdf
1素材について(素材販売はこちら)
夜光貝の蓋は夜光貝1個からしか取れません。貴重な自然素材です 蓋を割らないようにゆっくり丁寧にさばきます 蓋を取りました 数か月雨ざらしで放置されていた夜光貝の蓋です。乾燥し光沢はなくなっています 夜光貝の蓋は表面滑らかで水に強く、細工や水回りの装飾タイルなど、さらに自然アート教材など利用方法はたくさんあります 500番の水ペーパーで表面を磨きました。独特の模様が浮かび上がります:夜光貝それぞれの個性で模様が異なります |
夜光貝の蓋は木の年輪と同じく月日を重ねて環境に応じ成長してきた積層模様が封印されています。表面の石灰層をペーパーで磨くことで隠された個性ある模様を引き出すことができます
夜光貝の蓋の個性
殻にレンダリング彩色
夜光貝の殻にサーフェイスレンダリング彩色でハイビスカスとシーサーを描いてみました
100個ほど無心でデザイン彩色していくと技術を習得できます。
自信を持ったデザインの描き領域を極めるには千個のデザインにて可能
夜光貝の蓋をリンパマッサージの道具として利用
小さい蓋は首筋や腕、筋肉パーツごとのマッサージ用 中サイズはお腹やマンモ、太ももなどのストレッチやこりほぐし 大サイズはお腹や背中の表面の皮膚又は便秘などの消化器の疲れを癒す 表面は適度な凹凸があり凹凸を利用して回しながらマッサージしたりして活用 保温力に優れるので、体温レベルに温めて使用するとリラクゼーションように利用できます 冬の寒い時期は内ポケットに入れて体温で温めて置き、局所的な急な冷えの時温めながら血行促進マッサージを外出時でもオフィスでも気軽に活用できます 欠点は80℃以上の熱でひびが入ります 落とすと割れます 固いものにぶつけると割れます 棘上筋腱をマッサージしています。細かい作業で肩コリと目の疲れ、頭痛がしてきたので1分程度マッサージして軽快しました 私は医療画像検査の専門しかわからないので 細かい手技やツボはその道のプロにご指導いただいてください この素材とても優しい感触を感じました |
ツボの図後ろ姿 |
- 夜光貝細工ノウハウ映像資料一覧
- ShuzouArakakⓇ夜光貝細工の方法と楽しみ方技術動画集
- 夜光貝4D螺鈿立体彩色製品感謝無限大の説明
- 夜光貝デザインランプの彩色20190927
- 夜光貝螺鈿積層彩色ランプの作り方
- 住宅地で夜光貝磨き
- プレゼントに沖縄の美しい貝類を!
- 夜光貝研磨の秘伝は冷凍磨き
- 夜光貝磨きで粉塵を吸わない研磨方法
- 夜光貝シート細工は家庭でも簡単
- 夜光貝の細工と楽しみ方資料
- 夜光貝の楽しみ方一覧
- 夜光貝細工あれこれマニュアルPDF資料
- 冷凍活き締め表面研磨夜光貝はオーロラパールに仕上がります
- 夜光貝の殻はできる限り新鮮な殻を仕入れる
- 本日発売開始の夜光貝製品について
- デジタルで自然の輝きは表現できない
- 超レアものスイジ貝と夜光貝細工と楽しみ方
- 夜光貝予約注文品一覧
- 夜光貝細工簡単パーツ素材セット